公開日: |更新日:
つながる保育は「保育にまつわる業務と情報をマトメテ・ツナゲル」ための保育業務支援システムです。日々の業務の負担軽減、そして業務効率化を支援しています。セミオーダーシステムで、必要なサービスを組み合わせてより使いやすいシステムが構築できるのが特徴です。 ここではつながる保育の特徴や費用などを詳しく紹介します。
つながる保育だけじゃない!
おすすめ保育ICTシステムはこちら
インターネット上に情報はありませんでした。
オーダーメイドの利点とコストパフォーマンスを両立させたシステムを求める保育施設におすすめ。セミオーダーシステムを提供し、施設ごとの独自のニーズに合わせたシステム構築をサポートします。
このサイトでは、職員向け、お子さん向け、保護者向けの3つの視点で保育ICTシステムを比較しています。改善したい課題に合った機能のシステムを選ぶために、是非参考にしてみて下さい。
先生・お子さん・保護者にやさしい
保育ICTシステム比較を見る
インターネット上に情報はありませんでした。
保育園・認証保育園・幼稚園向けのシステム開発を長年行ってきたことによるさまざまな事例を基に、システムパーツを組み合わせてセミオーダーシステムとして提供しています。
スタッフは保育園・認証保育園・幼稚園の業務に精通しているため、コストパフォーマンスを考えた提案を行うことができます。スムーズにオリジナルのシステム構築・運用が可能です。
オーダーメイドとなると新規開発となり多額の費用がかかりますが、セミオーダーメイドであれば既存のシステムを組み合わせてカスタマイズするだけなので、はるかにローコストです。パッケージソフトよりも使いやすく、新規開発よりもローコストで保育業務をサポートします。
従来のシステムを使わずに園の運営にぴったりのシステムを一から開発・運用したいという場合でも、対応が可能です。
どのサービスを使用したら業務が効率的に進められるのかといった相談にも対応し、より使いやすいシステムを構築するためのサポートも行っています。
つながる保育は、クラウド型サービスを採用しているシステムです。AWSを採用しており、園児・保護者・職員の大切な個人情報をしっかりと守ります。
また情報通信に関してもセキュリティ対策を行い、情報の暗号化・保護化を実施しています。データが暗号・保護化されることで不正アクセスを防止することができ、データを盗み見できないようになっています。
さらに本部・園長・一般保育士・事務員などグループ分けをすることで、それぞれのグループに対して閲覧・編集などの利用制限がかけられるようになっています。誰にどの情報を公開するのかが決められるので、情報管理が行いやすいです。
つながる保育は、タブレット端末での利用も可能です。タブレットを利用することでいつでもどこでも、時間が空いたときにさっと作業ができます。
とてもわかりやすい操作画面なので、一目で確認がしやすく誰でも簡単に操作可能です。
保育園側の負担が削減するのはもちろんのこと、保護者の負担も軽減するのがつながる保育の特徴です。欠席連絡や連絡帳はシステムを通して確認・送信ができ、園からのお知らせもシステムで確認できます。カレンダーは園との共有で行事日のチェックが可能です。
発達メカニズム解説、発達支援の内容と援助の解説、発達通過率グラフなど、保育士の研修にも役立つ機能が豊富
園・施設での日常写真を販売、写真データ・動画の販売、フォト連携で写真付き記録が残せるなど、写真データを使用した機能が豊富