公開日: |更新日:
現場の声をもとに開発された「すたんぷステーション」の導入事例や特徴について紹介しています。
すたんぷステーションだけじゃない!
おすすめ保育ICTシステムはこちら
インターネット上に情報がありませんでした。
インターネット上に情報はありませんでした。
すたんぷステーションは、認可保育園や幼保連携こども園向けのクラウドシステムです。インターネット接続があれば、どこからでもアクセス可能で、利用台数に制限がないため大規模園でも便利に使えます。
このサイトでは、職員向け、お子さん向け、保護者向けの3つの視点で保育ICTシステムを比較しています。改善したい課題に合った機能のシステムを選ぶために、是非参考にしてみて下さい。
先生・お子さん・保護者にやさしい
保育ICTシステム比較を見る
クラウドシステムなのでインターネットが繋がれば、パソコンからでも、モバイル端末からでも使用することが可能です。
認可保育園・幼保連携こども園を対象に、園児の健やかな成長をサポートしています。
保育園ごとの契約となりますが、利用可能台数に制限がないので、規模の大きな園で重宝するでしょう。
現場の声に耳を傾け、コンピューターに不慣れな人でも簡単に運用できるように開発されています。
シンプルな操作で、業務の効率化に貢献する多彩な機能が使用可能。園内での情報共有もスムーズに行えるので、大切な情報の伝え忘れ予防や、迅速な確認にも役立ちます。
事務作業を効率化することで、通常業務に専念できるというメリットもあるので、質の高い保育の実現に繋がるのではないでしょうか。
柔軟性の高いカスタマイズ性も特徴です。現在の業務に合わせて、システム側を調整することができるので、普段の作業をわざわざ変化させる必要はありません。
「この機能が欲しい!」という希望がある場合には、機能の追加も可能なので、運用を続けることで、その園にふさわしいシステムへとレベルアップしていくことでしょう。
また、すたんぷステーションでは、サポート・開発・修理を一貫して行っているため、万が一不具合が起きても迅速に対応可能です。
疑問点においても的確に解決しているので、導入後も安心して利用し続けることができます。
発達メカニズム解説、発達支援の内容と援助の解説、発達通過率グラフなど、保育士の研修にも役立つ機能が豊富
園・施設での日常写真を販売、写真データ・動画の販売、フォト連携で写真付き記録が残せるなど、写真データを使用した機能が豊富